Jellyfish  心身共にcool  beauty
先日までの雨は雹や雷を轟かせ、右往左往する南国のスコールとほぼ変わらないかもうそれ以上か
道すがら、背丈程の立葵(hollyhock)が最後に一花咲かせれば梅雨明けを告げるという
昨年は7月後半、本年はもうほぼ一花となるも、関東甲信が既に梅雨明けと聞けば驚くばかり 確か梅雨入りは6月6日(ドラえもんの誕生日ではない)
立葵の又の名は「梅雨葵」
近年、自宅での熱中症も侮れない
電力を念頭に、しかし冷房は適切に
こまめな水分補給🥤に睡眠第一涼しくzzz
書道時間には頭部を冷やして冴えた書を
    さもなくば
    
         
    
    
        
        頭を冷やせとの聞き覚え
    
    
        どちらにしてもCOOL DOWN
    
    
        師としてはCALM  DOWN
    
    
        (実体はHEAT UP)
    
    
            最後の一花
田園風景ではお馴染みの長身が存在感の立葵
平安のかの古典ではあふひ草
    
